こんにちは♡
やっぺすママこども食堂です♡
10月30日に「やっぺす収穫祭」親子で芋ほり体験を行いました!!!

まずは受付★
受付では可愛いおにぎりが出迎えてくれました♡

癒されるしお腹も減ります♫
まずは歩いてお腹を空かせましょ~♪

受付会場~畑までの道のりは、小さなこどもたちの足で20分くらい。
ちょっとした遠足気分です。
車通りの少ない農道ですが、しっかり手を繋いで♡

小さな子もみんな頑張って歩きました♡

畑に到着~☆
まずはお芋を育ててくれた、農園の皆さんにご挨拶。
それから、上手な芋ほりのコツを説明していただき、いよいよ芋ほり開始です!!


とったどー!!!

いっぱい掘れました~♡

いっぱい掘って歩いて、お腹もぺっこぺこ!!
公園にもどり
石巻のお母さん達に作っていただいた豚汁とご飯を頂きます♡




あ~ん❤
みんないい顔で食べてますねぇ~♡
お外で食べる豚汁もご飯も
カゴメさんからの野菜ジュースも最高に美味しかったですね♡

最後にわなげ大会も行いました♡

みんなで一緒に記念撮影♡
地域住民のみなさんが、
子どもたちが芋を掘りやすいようにと、前日のうちに土を掘り返したり、
朝早くから豚汁を仕込んでくださったり
子どもたちのために、たくさん協力してくださいました。
コロナ禍のため、「みんなで集まる」が難しい日がつづいておりましたが、
おかげさまで、気持ちの良い秋晴れの空の下、
みんなでたくさんあるいて、お芋を掘って
おなかいっぱいご飯をたべて、
笑顔いっぱいの一日を過ごすことが出来ました♡
ご協力に、心より感謝申し上げます。
※この事業は、「子供の未来応援基金」の助成金と、
企業や団体、地域のみなさまからの多くのご支援により実施いたしました。
